アトリエとりむしさかな日記

北海道江別市にある、秋元さなえの美術アトリエ「とりむしさかな」です。レッスンや作品のことを書いていきます。 ◇江別市大麻東町13-52(大麻銀座商店街内)

改めて…講師紹介

やっと暖かくなってきて、いよいよ4月ですね~。
北海道はこれから雪解けが進んで、一斉に草木が芽吹いてくる、開放感に溢れて嬉しい季節になりますね。
 
さて、アトリエも新年度を迎えました。
活動報告が滞っておりましたが、12月の冬休み以来、1月は休会。2月はコロナ禍によるYouTubeレッスンへの振替と、なかなか通常通りとはいかない日々が続いていました^^;
3月から、ようやく通常レッスンに戻り、生徒さんたちの久しぶりの再会を喜んでいたところです。
活動写真なども、また改めてアップしていきたいと考えています。
 
ところで、Facebookページの方にはトップ投稿にしていますが、このブログでは講師について書いたことってなかったかもしれませんね。
年度変わりでプロフィールを少し更新したので、こちらにも掲載したいと思います。
 
-----------------
 
アトリエとりむしさかなは、江別市大麻座商店街の一角にあります。
名前の由来は「鳥の目、虫の目、魚の目」。色々な視点からものごとを見る目を培えるようにという願いを込めています。
2018年よりアトリエ内での絵画造形教室(毎週月・土・日曜/年間36回/ 対象年齢3歳~)を開設中です。ぜひ見学にいらしてください。
 

f:id:torimushisakana:20220403124658j:plain

 
-----------------
秋元さなえ(あきもと さなえ)
1988年 江別市生まれ。2012年 北海道教育大学岩見沢校芸術課程卒業。
大学卒業後は札幌拠点の絵画造形教室に所属し、札幌・岩見沢・千歳などで2歳~小6を対象とした指導を行う。
2016年より「アトリエとりむしさかな」として、不定期の工作系ワークショップを開始。美術家としての制作活動も行っている。
 
美術科教員免許(中学・高校)取得済。幼児・児童向け絵画造形指導経験10年、園内指導経験8年。
放課後等デイサービスにおけるアートアドバイザー経験5年。
放課後児童支援員認定資格、児童指導員任用資格 取得済。
 
-----------------
美術家としては、こんな制作をしています。
各作品について、記録冊子も作っています。
 
「島の下にある川」

f:id:torimushisakana:20220403125517j:plain

f:id:torimushisakana:20220403125551j:plain

f:id:torimushisakana:20220403125603j:plain

鮭の皮でお弁当箱を作って、江別にある川跡の公園をピクニックする作品。

 
「川にいる魚」

f:id:torimushisakana:20220403125714j:plain

f:id:torimushisakana:20220403125843j:plain

川跡の公園や、旧 早苗別地区で釣りをしながら「さなえの川」を見つける体験・パフォーマンス。

「ランド」シリーズ

f:id:torimushisakana:20220403130212j:plain

f:id:torimushisakana:20220403130242j:plain

f:id:torimushisakana:20220403130257j:plain

f:id:torimushisakana:20220403130311j:plain

自宅から見た石狩川の対岸を「ランド」と捉え、股のぞきのパフォーマンス、絵画、織物などを通して、「ランド」での体験を形にしています。
 
-----------------
はい、、実はこんな作品を作っているのです。
素材技法や形にとらわれない制作方法が、こどものアトリエで生徒さんたちに何か刺激になるといいなと考えながら、日々の実践をしています。。
また、生徒さんたちの、アトリエでののびのびとした姿が、私個人に刺激をもらうこともたくさんあります^^
 
今年度も、そんな良い循環が生まれるといいなぁと思っています。
 
(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

3/14(月)15:00〜無料体験を行います!

久しぶりの投稿ですね!


このたびお問い合わせをいただき、無料体験を実施することとなりました。


日時 3月14日(月)15:00-16:00。

対象 年少〜小学6年生


定員は5名で、現在は1名(小学1年生)が参加予定です。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください^^


(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

土ねんどで遊ぼう!+10月のレッスン予定

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

先日のブログでは、最近のレッスンの様子を写真でご紹介しました。

今日は、その中から、土ねんどの活動についてピックアップしてみますよ~!

 

こどものアトリエでは、昨年度から50kgの土ねんどを教材として導入しています。

50kgというと、だいたいこのくらいの量です。

f:id:torimushisakana:20210923165328j:plain

学校では、この量を好きに使って良いという経験は、なかなかできないのではないでしょうか。

なぜ大量の土ねんどにこだわるのかというと…

私が大学卒業後から所属している絵画教室でも、生徒さんの年齢に関わらずたくさんの土ねんどを提供していました。

子どもたちが全身を使って土ねんどの可塑性に向き合いながら、のびのびと心を開放してゆく姿が、とても素晴らしかったのです。

いずれ自分の教室を持つときには、土ねんどの教材は、必ず数十キロ単位で導入しようと決めていました。

そんなわけで、アトリエでは年に1回の「お楽しみレッスン」の位置づけで、実施をしています。

 

土ねんどを教場の中央にドーンと出されると、始めは戸惑いを見せる生徒さんたち。

しかし次第に、島や海や生き物を作って、一つの世界観が生まれたり…

f:id:torimushisakana:20210923164807j:plain

自分の思うまま、好きなものを作ったり…

f:id:torimushisakana:20210923170932j:plain

f:id:torimushisakana:20210923171818j:plain

f:id:torimushisakana:20210923171040j:plain

f:id:torimushisakana:20210923171053j:plain

とにかく集めて、叩いて、穴を開けて、脚を固めて。土ねんどの素材そのものとの対話を楽しんだり…

f:id:torimushisakana:20210923170850j:plain

f:id:torimushisakana:20210923171316j:plain

f:id:torimushisakana:20210923171338j:plain

そのときの個々の気持ちや、メンバー構成などによって、今年も様々な発展をしていきました!

そして最後には…作ったものを壊します!

f:id:torimushisakana:20210923171921j:plain

f:id:torimushisakana:20210923171944j:plain

f:id:torimushisakana:20210923172341j:plain

f:id:torimushisakana:20210923172351j:plain

踏んで、蹴って、飛び跳ねて…思いっきりやっちゃいます!!

壊すのって、とっても気持ちいいんですよね~。

生徒さんたちも「あー、スッキリした!」と、清々した顔で帰っていきます(笑)

こんなことができるのも、土ねんどの活動ならでは。

 

作品を全部壊してしまうのはもったいないので、一部を生徒さん自身で、石膏型に残してもらっています。

石膏の活動については、また次回ご紹介しますね~。

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

 

こどものアトリエ 9月より月曜クラスがスタートしました

レッスンは毎週月曜・土曜・日曜(各クラス月3回目安)の開催です。

時間帯は以下のとおりです。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

【月曜】

①16:00~17:00

※3名程度募集中

 

【土曜】

①14:00~15:00

※3名程度募集中

 

【日曜】

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※定員に達しました

 

9月のレッスンカレンダー

【月曜】

 9/27 ・大きく描こう(手乗りサイズの小さなものをご持参ください)

 

【土曜】

 9/25 ・大きく描こう(手乗りサイズの小さなものをご持参ください

 

【日曜】

 9/26(午前・午後)・大きく描こう(手乗りサイズの小さなものをご持参ください)

 

10月のレッスンカレンダー

※レッスン内容は変更になる場合があります

【月曜】

 10/11 ・サイアノタイプで遊ぼう(予定)

 10/18 ・ハロウィンの飾りを作ろう(ハサミの活動/予定)

 10/25 ・ランタンを作ろう(予定)

 

【土曜】

 10/9   ・大きく描こう②(予定)

 10/16 ・ハロウィンの飾りを作ろう(ハサミの活動/予定)

 10/23 ・ランタンを作ろう(予定)

 

【日曜】

 10/3

(午前)・サイアノタイプで遊ぼう②(予定)

(午後)・大きく描こう②(予定)

 9/17(午前・午後)・ハロウィンの飾りを作ろう(ハサミの活動/予定)

 9/24(午前・午後)・ランタンを作ろう(予定)

 

お問い合わ

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

Facebookページ @torimushisakana

 

 教場は江別市大麻座商店街の一角にある、元セブンイレブンの建物1階です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain

最近の活動写真

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

だんだん秋らしくなってきましたね~。

江別市は、新型コロナウィルス感染拡大防止による緊急事態宣言の真っただ中ですが、一度のYouTubeレッスン実施のほかは、なんとか通常レッスンを続けられています。

生徒さんや保護者のみなさまには、たくさんのご協力をいただき、感謝しかありません。

早く、マスクをつけずに、共同制作などのレッスンができる日が来てほしいですね。

 

さて、ちょっとご無沙汰のブログ更新となってしまいましたが…

ここ最近のレッスンの様子を写真でご紹介します。

 

「土ねんどで遊ぼう」

f:id:torimushisakana:20210919171332j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171353j:plain

 

「石膏で遊ぼう」

f:id:torimushisakana:20210919174248j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171446j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171513j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172405j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172420j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171459j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171528j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171537j:plain

 

YouTubeレッスン「カラーペンで遊ぼう①」

f:id:torimushisakana:20210919171603j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171655j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171710j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171724j:plain

 

「卵から想像して作ろう」

f:id:torimushisakana:20210919171749j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171815j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171828j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171844j:plain

f:id:torimushisakana:20210919171859j:plain


「サイアノタイプで遊ぼう」

f:id:torimushisakana:20210919172000j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172015j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172030j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172042j:plain


「アルミホイルで作ろう」

f:id:torimushisakana:20210919172117j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172135j:plain

 

「カラーペンで遊ぼう②」

f:id:torimushisakana:20210919172155j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172225j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172601j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172240j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172258j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172308j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172333j:plain

f:id:torimushisakana:20210919172345j:plain


9月現在、4クラス+プライベートレッスンで、計15名の仲間がいるアトリエです^^
8,9月は、50kgの粘土や石膏、サイアノタイプなど、ちょっと特別な材料を体験してもらいました。
色々な素材技法との出会いを、これからも楽しんでもらえたら嬉しいです!

後ほど、それぞれの活動内容についても、いくつか記事をアップする予定です。

そして10月は…ハロウィ~ン!の季節。
ランタン作りや、飾り作りなど、ちょっと気分を盛り上げるレッスンを計画中です!

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

 

こどものアトリエ 9月より月曜クラスがスタートしました

レッスンは毎週月曜・土曜・日曜(月3回目安)の開催です。

時間帯は以下のとおりです。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

【月曜】

①16:00~17:00

※3名程度募集中

 

【土曜】

①14:00~15:00

※3名程度募集中

 

【日曜】

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※定員に達しました

 

お問い合わ

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

Facebookページ @torimushisakana

 

 教場は江別市大麻座商店街の一角にある、元セブンイレブンの建物1階です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain

月曜開講のお知らせ・(日曜①午前・②午後)マーブリングの紙から作ろう

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

江別市の小学生のみなさんは、夏休みの真っ最中。

こどものアトリエも20日まで夏休みをいただいています。

そして、夏休み明け9月からは、新たに月曜クラスの開講が始まります!

詳しくは、下部のレッスン案内をご覧ください。

 

さて、前回から間が空いてしまいましたが、6月20日の活動を午前午後あわせてご紹介します。

今回も土曜クラスに引き続き、自身で作ったマーブリングの紙を作品に発展させていきましたよ~。

 

f:id:torimushisakana:20210814131109j:plain

f:id:torimushisakana:20210814131127j:plain

この日は、午前は1名がお休みし4名の参加、午後は2名がお休みし3名の参加でした。

 

まずはマーブリングの紙を使って、紙箱の装飾を行います。

f:id:torimushisakana:20210814131347j:plain

いつもはでんぷんのりを使う幼児コースさんですが、この日は素材の特性からスティックのりを用意しました。

 

f:id:torimushisakana:20210814131521j:plain

紙を箱に貼ってからハサミではみ出しを切る小4のSくんと、紙を切ってから箱に貼る小3のNちゃん。

取り組み方も様々です。

 

f:id:torimushisakana:20210814131639j:plain

年長さんのKちゃん。比較的手指の動くKちゃんは、ハサミも得意。

「自分でやりたい!」とのことだったので、あまり手を出さずに見守ります…。

 

f:id:torimushisakana:20210814131955j:plain

小2のNちゃん。紙箱の表面を覆うよりも、ストレートに『カフェもふ』ちゃん型の箱を作りたいみたいです。

でも紙箱には既存の模様が…。

うーん、どうするのかな?こちらもひとまず見守ります。。

 

そして、箱が装飾できたら、細部を作っていきます。

f:id:torimushisakana:20210814132612j:plain

文字盤のテンプレートを使って、数字シールを貼っていく小2のTくん。

マーブリングの活動のときはダイナミックさを見せていましたが、今度はとても几帳面に文字盤の位置決めをしています。

そんなギャップも、Tくんの良さの一つです。

 

f:id:torimushisakana:20210814133016j:plain

Nちゃんは、テンプレートに数字を手書きして、そのままのりで貼り、文字盤のデザインに落とし込みました!

これはびっくり~。

一瞬、講師の説明不足だったかな?と思い、Nちゃんに確認してみたところ、こういう風に作ると自分で決めたのだそう。

自分自身にまだまだ柔軟さが足りないなぁと思わされました。

 

文字盤の他にも、こんな工夫も凝らされていました。

f:id:torimushisakana:20210814133508j:plain

小5のRちゃん。箱の中にもマーブリングの紙をきれいに貼り付けて…。

中には、眠っているRちゃん自身を作りました。

 

f:id:torimushisakana:20210814133638j:plain

年長さんのIくん。昆虫図鑑が2冊あったので1冊をコラージュ用に提供すると、目を輝かせてたくさんの虫を切り抜いていました。

虫が大好きなIくん、切り方は真剣そのもの。

目的があると、活動への集中力も高まります。

 

f:id:torimushisakana:20210814134145j:plain

最初は紙箱の模様の上に、直接『カフェもふ』ちゃんの目を描いて「だめだぁ。失敗した~!」としょんぼりしていたNちゃん。

講師と相談して、紙箱を淡い色のマーブリング紙で覆うところからやり直すことに。

すぐに完成を見たいNちゃんにとっては、とても忍耐の要る工程でしたが、よく頑張りました。

Nちゃんも『カフェもふ』ちゃんの表情や文字盤がくっきり見えるようになって、納得できたようです。

 

さて、細部ができたら、いよいよ時計の機械をはめ込みます。

中高学年さんには、ねじ締めの工程もやってもらいました。

f:id:torimushisakana:20210814134758j:plain

Sくんは、このナットやレンチなどの工具類がとっても気に入った様子。

「ナットもっとないの?持って帰りた~い」とのこと。

今度、ねじ類をはめるのが何かレッスンにならないか、考えてみるね。

 

そして…こんな作品ができましたよ~。

 

f:id:torimushisakana:20210814144043j:plain

年長 Kちゃん

 

f:id:torimushisakana:20210814144127j:plain

f:id:torimushisakana:20210814144209j:plain

f:id:torimushisakana:20210814144240j:plain

年長 Iくん

 

f:id:torimushisakana:20210814144315j:plain

小2 Nちゃん

 

f:id:torimushisakana:20210814144341j:plain

小2 Tくん

 

f:id:torimushisakana:20210814144610j:plain

f:id:torimushisakana:20210814144430j:plain

小3 Nちゃん

 

f:id:torimushisakana:20210814144639j:plain

小4 Sくん

 

f:id:torimushisakana:20210814144702j:plain

f:id:torimushisakana:20210814144718j:plain

小5 Rちゃん

 

と、こんなにユニークな作品がたくさん生まれました!

今回の活動は、どちらかというと小学生向きで、低学年さんや幼児コースさんには大変だったかなという印象。

それでも個々の取り組みから「自分で頑張りたい!最後まで作りたい!」という気持ちが伝わってきたので、サポートは最低限にしていました。

これも、実用品であることや、ちょっと特別な材料であることなどが、生徒さんたちの背中を押したのかもしれませんね。

みんな完成品を見て、実際に動かして、とっても満足そうでした。

 

さて、夏休み明けの8,9月は、またちょっと特殊な材料を使いますよ~。お楽しみに。

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

 

こどものアトリエ 9月より月曜開講スタートします

レッスンは毎週月曜・土曜・日曜(月3回目安)の開催です。

時間帯は以下のとおりです。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

【月曜】

①16:00~17:00

※2名程度募集中

 

【土曜】

①14:00~15:00

※3名程度募集中

 

【日曜】

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※定員に達しました

 

8月のレッスンカレンダー

【土曜】

 8/21 ・石膏であそぼう ※汚れても良い格好でお願いします

 8/28 ・サンプリント体験(予定)/フリー制作3

【日曜】

 8/22 ・石膏であそぼう ※汚れても良い格好でお願いします

 8/29 ・サンプリント体験(予定)/フリー制作3

 

9月のレッスンカレンダー

【月曜】

 9/6 , 9/13 , 9/27

【土曜】

 9/11 , 9/18 , 9/25

【日曜】

 9/5 , 9/12 , 9/26

 

お問い合わ

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

Facebookページ @torimushisakana

 

 教場は江別市大麻座商店街の一角にある、元セブンイレブンの建物1階です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain

(土曜クラス)マーブリングの紙から作ろう!

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

実は昨日、33歳の誕生日でした!

いくつになっても、お祝いしてもらえるのは嬉しいものですね~。

誕生日は一番したいことをしよう!ということで、久しぶりに自身の制作をして過ごしました。

いずれ、発表の機会を作れたらいいなと思います。

 

さて、先日6月19日は、以前行ったマーブリング体験の成果物を、作品に発展させていきました!

この日から、土曜クラスは仲間が増えて3名に!

さらに振り替えの日曜クラスの生徒さんも来て、4名でにぎやかに活動しました。

f:id:torimushisakana:20210622120254j:plain

 

乾かしておいたマーブリングの紙を、個々が作ったものに分けて、生徒さんたちにお返しすると…。

みんな「わ~、きれい!」「すごい!」と、複雑な模様と発色にうっとり…。

今回は、そんなマーブリングの紙を紙箱に貼って、数字を付けて、時計を作りました!

 

f:id:torimushisakana:20210622120809j:plain

まずは箱の装飾からスタート。

様々な模様の紙を、思いおもいに構成して、箱に貼っていきます。

正面だけでなく、側面や裏側、そして箱を開いた内側にも意識を向けながら…。

日曜クラスの小5 Mちゃん、異なる紙から模様の動きが繋がる部分を見つけ、組み合わせていくようです。

 

f:id:torimushisakana:20210622122223j:plain

マーブリング体験のときも、とってもわくわくした表情を見せていた、小3 Yちゃん。

「そうだ、パズルみたいにしよう!」と、たくさんの種類の紙を直線・曲線で切って貼り付けていきました。

マーブリングって有機的な模様なのに凹凸がないせいか、貼り合わせているパーツ同士の前後関係があいまいに溶け合うようで、とても不思議に見えますね~。

あ、鍵と天使の型抜きした部分も見つけました!

素材から自分で作ると、思い入れもひとしおです^^

 

f:id:torimushisakana:20210622123222j:plain

小1 Cちゃん、まず下地になる紙を1枚貼りました。

そして、ハサミが得意なCちゃんは、異なる模様の紙から星やハートなどの形を切り抜き、上に貼っていくようです!

淡い色合いの紙を組み合わせても、強い印象を残す画面が出来ています。

お見せできないのが残念ですが、とっても真剣な表情!

 

f:id:torimushisakana:20210622123541j:plain

今回から仲間入りした、小1 Hちゃん。

マーブリング体験はしていないので、講師が試作や見本で作った紙を、Hちゃんには使ってもらいました。

まずは表面に下地となる紙を1枚貼って…上に現れたのは、鳥かな~?

糸による型抜き部分からイメージをふくらませたんですね。

ちょっとおとぼけな顔が可愛い^^

 

f:id:torimushisakana:20210622123907j:plain

箱の装飾ができたら、数字やアルファベットなどのシールで文字盤を作り、講師が時計の機械を箱にはめ込みます。

中高学年さんには、ナットを締める工程も挑戦してもらいました。

 

f:id:torimushisakana:20210622124119j:plain

取り付けた針の動きや全体の調子から、さらにシールを足したり加筆をして、オリジナルの時計に仕上げていきます。

今回のCちゃんは、まわりのお姉さんたちの工程を終始じーっと観察し、真似できるところは取り入れていくような取り組み方でした。笑

こういうのも、グループレッスンの良さですよね~。

 

そして、こんな作品が完成!

 

f:id:torimushisakana:20210622124559j:plain

小1 Cちゃん

淡い色合いのマーブリングが爽やかで素敵!これもCちゃん自身が作った素材です。

よく見ると、模様の中に、ハート・お花・三角などの形が、時計の中心をぐるりと囲むように配置されています。

そして、時計の中心には星が!Cちゃんの工夫が凝らされていますね。

アルファベットはまだ読めないCちゃんですが、お姉さんたちの真似をして、側面にたくさんの言葉を作っていました。

 

f:id:torimushisakana:20210622125141j:plain

小1 Hちゃん

まずは鳥を作っていたHちゃん。文字盤は鳥の横に構成しました。

まるで鳥が時間を確認しているみたいですね。

文字盤の配置については、あらかじめ「実用的にするならテンプレートを使ってもいいです。針が動くだけでも面白いので、文字盤を重視しなくてもいいよ」と伝えています。

Hちゃんは、テンプレートは使用せずに取り組んでいましたが、フリーハンドならではの配置が、リズム感を出していてとっても面白いと思います。

周囲には、自分の名前や誕生日などが書かれています。

 

f:id:torimushisakana:20210622125845j:plain

 小3 Yちゃん

Yちゃんは、様々な素材を組み合わせ、パズルのように1つの画面を生み出しています。

本人も制作中に驚いていましたが、隣り合う模様が繋がるように見える箇所も。

マーブリング技法の偶然性を自由に楽しみながら作ったことが、作品からも伝わってきます^^

側面にはアルファベットシールで、自分や家族の名前が貼られています。

 

f:id:torimushisakana:20210622185054j:plain

小5 Mちゃん

5年生になってから、作品はよりシンプルなものを目指すようになったMちゃん。

そのなかにもどこかキラッと光るオリジナリティが感じられます。

今回は、時計の中心と、マーブリングの渦の中心が合うように構成し、時の流れをイメージさせるような作品になりました。

全体的に似た色味を組み合わせていますが、一点だけピンクの紙を組み込み、いわゆる「はずし」をしているのも高学年らしい!

 

今回の活動は、名前だけでなく、記念日や制作時の時間など、なにかの記録を作品に記していく子が多かったです。

やはり、時計という素材から影響を受けているのかな?

 

素材から自分で作ることや、動くもの・実用性のあるものを作ること…

生徒さんたちには、なかなか刺激になったようです。

また面白いこと、やりましょうね~!

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

こどものアトリエ 土・日曜開講中

レッスンは毎週土曜と日曜(月3回目安)の開催です。

時間帯は以下のとおりです。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

【土曜】

①14:00~15:00

※2名程度募集中

 

【日曜】

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※定員に達しました

 

6月のレッスンカレンダー

【土曜】

 6/26 ・モノタイプ体験 ※汚れてもよい格好でお願いします

 

【日曜】

  6/27 ・午前:変化する連続版画 / 午後:モノタイプ体験 ※午前午後ともに汚れてもよい格好でお願いします

 

お問い合わ

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

Facebookページ @torimushisakana

 

 教場は江別市大麻座商店街の一角にある、元セブンイレブンの建物1階です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain

野菜スタンプで遊ぼう!

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

先日6月12日、13日は野菜スタンプの活動を行いました!

活動中の写真があまりなかったので、今回は3クラスの様子をまとめてお伝えします。

 

こちらは日曜午前クラスのウォーミングアップの時間。

年長さんのKちゃんです。

f:id:torimushisakana:20210615120335j:plain

幼児さんは、絵の描き方がどんどん変わっていくのがとても興味深いんですよね。

f:id:torimushisakana:20210615120536j:plain

今描いているのは、人魚!
髪型や、尾びれや、胸についている貝殻など、細かい表現にもKちゃんのこだわりが感じられます!

f:id:torimushisakana:20210615120852j:plain

そして…突然ペンの持ち方を変えたと思ったら…こんな絵も描きだしたので、びっくり。

保護者の方に聞いてみると、お母さんが描いたイラストの真似をしたのだそうです。

見ただけでなんでも吸収しちゃうんですね。すごいなぁ。

 

さて、今回のレッスンでは、ウォールポケット作りを行いました!

生徒さんたち、とっても楽しみにしていてくれたそうです。

f:id:torimushisakana:20210615121419j:plain

こちらは土曜クラスの様子。
小3のYちゃん、野菜の準備も手伝ってくれました。ありがとう!

f:id:torimushisakana:20210615121633j:plain

今回準備した野菜は、ネギ、オクラ、じゃがいも、ピーマン、にんじん、コマツナ、キュウリ、玉ねぎ。

縦に切ったり、輪切りにしたり、切り方も何種類か変えて用意しました。

小1のCちゃんが押している野菜、なんだか分かりますか?

f:id:torimushisakana:20210615122007j:plain

今回は、土曜クラスには体験者さんも来てくれました。

スタンプ遊びを楽しんだら、今度は野菜の断面を組み合わせて、ウサギの形を作ってみるのだそうです。どんな風になるのかな~。

 

f:id:torimushisakana:20210615122247j:plain

日曜午前クラスは、約1年ぶりに、2回目の野菜スタンプの活動になりました。

前回はバッグを支持体に、広い面にのびのび押していきましたが…今回は、ポケットの枠内に構成するように押していきます。

とはいっても、自由な取り組み方はあまり変わりないようです^^

小3のNちゃんの作品には、謎の顔が出現…。

 

f:id:torimushisakana:20210615122723j:plain

こちらは日曜午後クラス。今回は3名がお休みしてしまいました~。

野菜を見た生徒さんたちは、「すぐやりたーい!」とウォーミングアップの時間も使って取り組んでくれました。

小2のTくん、玉ねぎの顔と、ニンジンの耳、コマツナの目で…おもしろいクマができました!

f:id:torimushisakana:20210615123247j:plain

小3のKくんは、今回もヒヨコ作りから!入会時から、毎回欠かさずヒヨコを作品に取り入れているKくんです。

こちらは、ヒヨコのクチバシをオクラで押しているところ…。指では摘まめないので、竹串を使っています。

f:id:torimushisakana:20210615123913j:plain

アップ。Kくんのヒヨコへの愛が伝わってきます。

f:id:torimushisakana:20210615124035j:plain

さらにオクラの筆も登場!

 

そして…それぞれこんな作品が完成しましたよー。

 

f:id:torimushisakana:20210615124455j:plain

小3Yちゃん

f:id:torimushisakana:20210615124507j:plain

小1Cちゃん

f:id:torimushisakana:20210615124519j:plain

小1Hちゃん

f:id:torimushisakana:20210615124546j:plain

年長Iくん、年長Kちゃん、小5Mちゃん

f:id:torimushisakana:20210615124559j:plain

小4Sくん

f:id:torimushisakana:20210615124615j:plain

小3Nちゃん

f:id:torimushisakana:20210615124633j:plain

小3Kくん、小2Tくん

 

おおっ、どの作品も面白い!!全部並べて飾ってみたくなりますね。

比較的年齢の低い子は、野菜の断面そのものの面白さが画面に現れていますが、小学生になってくると断面を組み合わせて、イメージしたものを表現している子が多いようです。

さらに高学年になると、デザイン的な思考が出てきて、ウォールポケット全体のバランスが考えられているのが分かります。

 

そしてこちらは、おまけ。

f:id:torimushisakana:20210615125821j:plain

日曜午後クラスのレッスン後、「余った野菜で大きな紙にも押していいよー」と言うと…

f:id:torimushisakana:20210615125915j:plain

こんな素敵な作品に!

せっかくなので、1週間ほど、アトリエの窓辺に飾っておく予定です。

お近くをお通りの際は、ぜひご覧ください^^

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

 

こどものアトリエ 土・日曜開講中

レッスンは毎週土曜と日曜(月3回目安)の開催です。

時間帯は以下のとおりです。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

【土曜】

①14:00~15:00

※2名程度募集中

 

【日曜】

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※定員に達しました

 

6月のレッスンカレンダー

【土曜】

 6/19 ・マーブリングの紙から作ろう

 6/26 ・モノタイプ体験 ※汚れてもよい格好でお願いします

 

【日曜】

  6/20 ・午前:マーブリングの紙から作ろう / 午後:コラージュで作ろう(予定)

  6/27 ・午前:変化する連続版画 / 午後:モノタイプ体験 ※午前午後ともに汚れてもよい格好でお願いします

 

お問い合わ

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

Facebookページ @torimushisakana

 

 教場は江別市大麻座商店街の一角にある、元セブンイレブンの建物1階です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain