アトリエとりむしさかな日記

北海道江別市にある、秋元さなえの美術アトリエ「とりむしさかな」です。レッスンや作品のことを書いていきます。 ◇江別市大麻東町13-52(大麻銀座商店街内)

(②午後)釘打ちで作ろう!

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

先日10月11日 午後の部のレッスン報告です。

 

この日から、午後の部は姉妹さんが仲間入りし、3名のアトリエとなりました!

f:id:torimushisakana:20201022122936j:plain

 

ウォーミングアップの時間は、いつものようにスケッチブックに好きな絵を描いていきます。

f:id:torimushisakana:20201022123022j:plain

小1のTくんは、数ページにわたってネズミの巣穴のお話を描いていました。

ネコに追いかけられたネズミは、ネコの入れない壁穴を抜けて、大きな巣に戻ります。そこは広大な空間で、ネズミたちが汗をかきながらたくさんのチーズを運んでくる貯蔵庫のようになっているんですって。

懸命にチーズを運ぶネズミたちに混ざって、チーズをつまみ食いするネズミもいるのだとか。。

 

f:id:torimushisakana:20201022123738j:plain

小1のNちゃんと、小4のRちゃんは、今回が初レッスン。まずはスケッチブックの表紙作りに取り組みます。

二人とも好きなものにとても真っすぐで、描きたいものはすぐに決まりました。

Nちゃんは今マイブームの『カフェもふ』というウサギのキャラクターをささっと描いて、さらにスケッチブックのページにも数枚の絵を描いていきます。

一方Rちゃんは、大好きなライオンを中心に、動物たちが細やなタッチで描かれた絵をじっくりと仕上げていくようです。

 

さて、頭と手指がやわらかくなってきたかなというところで、レッスンに入ります。

今回は、午後の部も釘打ちの活動です!

釘打ちの経験者は、小4のRちゃんのみということだったのですが…

Rちゃん、学校の釘打ちでは誤って手を打ってしまい、少し恐怖心があるのだそう。

他の生徒さんは小1ということもあり、今回はプッシュピン打ちからスタートすることにしました。

f:id:torimushisakana:20201022124533j:plain

幼児さんよりは押さえる力はあるので、木板ではなく木片に打ってみます。

 

f:id:torimushisakana:20201022125135j:plain

みなさん、プッシュピンを手足や顔のパーツに見立てるようです。

すでにピンを打った面を下にするときは、ぐらつくのでタオルや木板を敷いてバランスを取ります。

ピンを斜めに打ち込んでしまうときは、講師がピンの位置をペンチで固定し、真下に金づちを振り下ろす癖がつくように手伝います。

 

f:id:torimushisakana:20201022125551j:plain

Tくんのこれは…ひょっとして、さっきスケッチブックに描いていたネズミかな!?

「チューチュー」と鳴きながら、講師のエプロンを登ってきました。

お尻には、細長い革のしっぽが付いています。

 

f:id:torimushisakana:20201022130031j:plain

Rちゃんはプッシュピンを手足と耳に見立てて、Nちゃんの『カフェもふ』に続く『うさだまシリーズ』の一つを作ったようです。

(後で色々調べましたが、このキャラは『うさもふ』というらしいです。)

「これなら怖くないかな…」とのことで、ひとまず様子を見守ります。

 

f:id:torimushisakana:20201022130259j:plain

Nちゃんは、最初から立体の『カフェもふ』を作りたいと決めていたよう。

「耳の色はこれ、足の色はこれ…ちょっと打つ場所間違えちゃったからやり直し!」と、かなりこだわりを見せて作っています。

 

ひとまず、みなさん金づちを安全に使えている様子。釘も使って良い旨を伝え、ここからは自由に作ってもらいながら、時々講師がサポートしていきます。

f:id:torimushisakana:20201022130548j:plain

Rちゃん、ついに釘にも再挑戦!

やはり打ち始めのぐらつきが怖いとのことで、最初だけは講師がお手伝いします。

 

f:id:torimushisakana:20201022132029j:plain

Tくん、釘を見て「いいこと考えた!」と…今度は長い木片にたくさんの釘を打ち付けていきます。

これも何かの動物になるのかな~?

 

f:id:torimushisakana:20201022132252j:plain

Nちゃん、試行錯誤の末、無事に『カフェもふ』ができました!

プッシュピンも、しっかりと打ち込めていますね。

全ての面にオレンジ色を塗って、トレードマークの緑色のリボンも再現する徹底ぶり。大好きなのが伝わってきます。

 

みなさん、仕上げに向かって黙々と取り組んでいきます。

このころには、だんだん釘も片手で支えて打てるようになってきました。

f:id:torimushisakana:20201022132513j:plain

f:id:torimushisakana:20201022132559j:plain

『カフェもふ』が完成したNちゃんも、木板の上で釘打ちに挑戦!

トランポリンを作るんだそうです。

Rちゃんは、小さな木片に釘やピンを同じように打ち込み、何かを量産中です。。

 

そして…こんな作品たちが生まれてきましたよ。

 Tくんは、ハリネズミだそうです!

f:id:torimushisakana:20201022132820j:plain

 「背中の針に、ゴムをひっかけて遊べるんだよ」

なるほど、これは面白いですね!

釘を深く打ち込むのはまだ少し難しかったようで、1ヶ所を打つと、すでに打ったはずの釘が取れてしまう…など、何度も修正をしながら取り組んだTくん。よく頑張りましたね。

f:id:torimushisakana:20201022185633j:plain

不定形の木板にペンで色を塗り、チーズも作りました。

 

そしてこちらは、Nちゃんの『カフェもふ』ちゃんと、他5つはRちゃんの作った『うさだまちゃんシリーズ』のキャラクター。

おそらく、上から『うさもふ』『もふりん』『カフェもふ』『もふミント』『ももふわ』『もふクリーム』だと思われます!(かなり調べました。笑)

f:id:torimushisakana:20201022185722j:plain

『もふりん』の耳は、革と釘を使ってウサギらしい楕円のカーブを再現しています!

積み上げてもバランスが取れるよう、足の部分もしっかり打ち込めていますね。

何より、これだけの数を作ったのはお見事でした。

 

f:id:torimushisakana:20201022190425j:plain

そしてこちらはRちゃんから、パンダが好きだという保護者さんへのプレゼント。
ささっとその場で作って、「もう金づち怖くないよ。楽しかった!」と笑顔を見せてくれました。

 

今回は、午前と午後どちらの部も釘打ちの活動を行いました。

発達段階や個々の興味関心、苦手意識などに合わせながら、様々な作品が生まれてきましたね。

生徒のみなさん、それぞれ苦戦したところはあったかもしれませんが、安全に楽しく活動を終えられてとっても良かったです。またチャレンジしましょうね!

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)


====================

2020年度より、こどものアトリエが日曜開催となりました。

レッスンは毎週日曜(月3回目安)の開催です。

時間帯は以下の2種類です。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※1名募集中

 

10,11月のレッスンカレンダー

10/25

  • ハロウィンの変装マスクを作ろう

11/1

  • (①午前)フリー制作(1)
  • (②午後)カラフルペーパー作り(1)

11/8

  • (①午前)フリー制作(2)
  • (②午後)カラフルペーパー作り(2)

11/22

  • ホチキスで作ろう(幼児コース:繋げる、児童コース:閉じる)

お問い合わせ

メール mochion@gmail.com

Facebookページ @torimushisakana

 

 会場は江別市大麻座商店街の一角です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain