アトリエとりむしさかな日記

北海道江別市にある、秋元さなえの美術アトリエ「とりむしさかな」です。レッスンや作品のことを書いていきます。 ◇江別市大麻東町13-52(大麻銀座商店街内)

Kくんと素材探求

今日は、書きたい気持ちがむくむくと生まれたので、
一人の生徒さんをピックアップしたいと思います😌

日曜クラスには、年中のKくんという生徒さんがいます。
彼がハマっているのは、割りばしです🥢
1月にペープサートのような活動で、芯材として素材提供したことをきっかけに、ウォーミングアップの時間には、スケッチブックよりも割りばしを希望するようになりました。

Kくんのあまりの熱心さに、
「1時間たっぷり、1ヶ月(3回レッスン分)、やれるところまで取り組んだらどうなるんだろう?」
と感じ、3月のフリー制作で、Kくんに割りばしを使うことを提案しました。
Kくんは喜んで乗ってくれ、3回全てを割りばしによる剣や盾などの制作に注ぎこんだのです😳


また、Kくんの興味深いところは、毎回新しい何かを試みること。
割りばしを交差させてみたり、重ねて厚みを出したり、切って長さを変えたり、テープをカラフルにしてみたり、クレヨンで加筆してみたり……


Kくんの毎回の創意工夫は、1つの素材の伸びしろを示してくれ、美術家としての私にとっても、素材探求の可能性を感じさせてくれるものでした💡

これは…もっと行けるところまで行ってみたい!
4月からは、ウォーミングアップの時間ではなく「割りばしの時間」と捉えて、毎週20〜30分間ほど、Kくんと相談しながら、割りばし制作の時間を作っています。
(ちなみに、これは保護者さんたちの温かなご理解があってこそできるのです〜。本当に恵まれた教室です。)

 

今日も「割りばしの時間」で剣を作り、さらに通常レッスンで余った時間に、たくさんの割りばしを黒く着色するKくん。

来週どんな作品に変身するのか、私も楽しみです😊

------

無料体験・ご見学は随時募集中です!

 

【アトリエとりむしさかな】

北海道江別市大麻東町13-52

(元セブンイレブンの建物です)

 

お問い合わせはこちら。

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

 

#とりむしさかな #子どものアトリエ #江別 #江別市大麻 #大麻座商店街 #江別アートスクール

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

「サイアノタイプ」

今日、郵便受けを見たら、

3月の個展「サイアノタイプ」の会場写真が届いていました。

撮影は、写真家の山岸靖司さん。いつもありがとうございます!

この、暖簾のような展示、お気に入りでした。

「今日開いてます」を見せたい…と同時に、

実は、ふらーっと誰でも簡単には入ってきてほしくなくて…境界のような役割も意識していました。

(画廊主って、暖簾のようだな、なんて思ったりもしました)

 

この布が揺れる様子を、友人の尾崎さん(【ランド】シリーズ全ての制作協力者でもあります)と並んで、無言で眺めている時間、すごく良かったなー。
尾崎さんが「川が流れているみたいに見えてきた」と教えてくれ、それからは、私にも水の流れのように見えていました。

(またどこかで、別の役割で展示されることがあるのかもしれません。)

 

布の影も青い。今気が付きました。

高臣さんのガラス作品、野上さんの彫刻、瀬川さんのクリアファイルの作品、岡部さん(?)の定形外郵便、川俣さんのテトラハウスプロジェクトのポストカードなど、色々な収蔵品が置かれた棚の窓辺も、サイアノタイプで写し取らせてもらいました。

 

岩見沢でのグループ展「歩くみちの記憶」に出品した石炭の作品と、同じ作り方をして今回のために用意した瑪瑙(めのう)の作品。

どちらの展示もご覧になった方々から「岩見沢のこの作品があったから、今繋がってこうなっている」「テンポラリーで、これ(石炭の作品)を見られて良かった」と言っていただけて、とても嬉しかったです。

 

 

改めて、居心地の良い場ができて、良かったなぁ。

今回は、ご挨拶文以外にはテキストは作らなかったのですが、来てくれた方には、それで充分だったんじゃないかなと思っています。

ご来場いただいたみなさん、制作や展示にご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

 

山岸さんの写真を眺めていて、簡単な記録集を作ったら素敵かもしれない、と思いました。

まだ思いつきですが、動きがあったら、またお知らせしたいです。

 

(とりむしさかな 秋元さなえ)

5月のレッスンカレンダー

.
5月のレッスンカレンダー🎏

5月は、4月に引き続きモダンテクニックを取り入れたレッスンを行い、素材・画材に触れる直接的な体験を楽しみます。
そして、いよいよ「紙コップで遊ぼう」も実施しますよー!

月曜クラス
①15:00-16:00 ※1名募集中
②16:00-17:00 ※定員になりました

・13日 紙コップで遊ぼう
20日 モダンテクニックで遊ぼう(3)
・27日 モダンテクニックで遊ぼう(4)

.
火曜クラス
①15:30-16:30 ※募集停止中
②17:00-18:00 ※2名募集中

・14日 紙コップで遊ぼう
・21日 モダンテクニックで遊ぼう(3)
・28日 モダンテクニックで遊ぼう(4)

.
土曜クラス
①14:00-15:00 ※定員になりました

・11日 紙コップで遊ぼう
・18日 モダンテクニックで遊ぼう(3)
・25日 モダンテクニックで遊ぼう(4)

.
日曜クラス
①11:00-12:00 ※定員になりました
②14:00-15:00 ※1名募集中
③17:00-18:00 ※4名募集中

・12日 紙コップで遊ぼう
・19日 モダンテクニックで遊ぼう(3)
・26日 モダンテクニックで遊ぼう(4)

------

無料体験・ご見学は随時募集中です!

 

【アトリエとりむしさかな】

北海道江別市大麻東町13-52

(元セブンイレブンの建物です)

 

お問い合わせはこちら。

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

 

#とりむしさかな #子どものアトリエ #江別 #江別市大麻 #大麻座商店街 #江別アートスクール

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

新チラシができました~

数年ぶりに、アトリエのチラシが新しくなります!

前回のチラシから引き続き、デザインは堀直人さんにお願いしました。

素敵に作ってくださり、ありがとうございます^^

 

印刷が上がってき次第、江別市内や近隣の幼稚園・保育園・小学校・お店などに置かせていただけるよう、手配したいと思います!

無料体験・ご見学は随時募集中です~。

 

【アトリエとりむしさかな】

北海道江別市大麻東町13-52

(元セブンイレブンの建物です)

 

お問い合わせはこちら。

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

 

#とりむしさかな #子どものアトリエ #江別 #江別市大麻 #大麻座商店街 #江別アートスクール

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

最近のアトリエ

 

アトリエの窓辺の作品を、展示替えしました!
今日のレッスン「モダンテクニックで遊ぼう(1)」の作品を、二点飾っています😊

近くをお通りの際は、ぜひご覧ください!

 

#とりむしさかな #こどものアトリエ #江別 #江別市大麻 #大麻座商店街

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

4月のレッスンカレンダー

【4月のレッスンカレンダー🌸】

新年度が始まりました!
4月はみんなドキドキ、そわそわする季節。
ローラーを使ったり、素材との触れ合いを意識しながら、ゆったり・のびのびとした活動を心がけます😌
また、日曜クラスは、③17:00-18:00クラスがスタートします!無料体験は随時募集中です。

.
月曜クラス
①15:00-16:00 ※定員になりました
②16:00-17:00 ※定員になりました

・8日 花を咲かせよう
・15日 モダンテクニックで遊ぼう①
・22日 モダンテクニックで遊ぼう②

.
火曜クラス
①15:30-16:30 ※3名募集中
②17:00-18:00 ※2名募集中

・16日 花を咲かせよう
・23日 モダンテクニックで遊ぼう①
・30日 モダンテクニックで遊ぼう②

.
土曜クラス 
14:00-15:00 ※定員になりました

・13日 花を咲かせよう
20日 モダンテクニックで遊ぼう①
・27日 モダンテクニックで遊ぼう②

.
日曜クラス
①11:00-12:00 ※1名募集中
②14:00-15:00 ※定員になりました
③17:00-18:00 ※4名募集中

・14日 花を咲かせよう
・21日 モダンテクニックで遊ぼう①
・28日 モダンテクニックで遊ぼう②

#とりむしさかな #こどものアトリエ #江別 #江別市大麻 #江別アートスクール

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

 

「それじゃあ、また!」

.
2024年3月31日
テンポラリースペース最後の展覧会
豊平ヨシオ、鯉江良二の作品とともに

昨日、無事に終了しました。


当日は、一階に鯉江良二さんのドローイングと佐佐木方斎さんの格子郡のひと作品、そして郵送で届いたばかりという石田尚志さんのドローイングが


二階には、豊平ヨシオさんの青い亀裂の作品が展示されました。


また、同じく二階には、私が先日テンポラリースペースで発表した、テンポラリーを写し取ったサイアノタイプもご一緒させていただきました。

みなさん、作品と建物との響き合い、作品と作品との響き合いを楽しみながら、テンポラリーとともにあったご自身の年月や記憶に思いを馳せてくださったように感じています。
ご来場、本当にありがとうございました。

 

また、会期の中で村上さんからお話をうかがい、
テンポラリースペースは、名前を変えて、引き続き村上さんが維持をしていくこととなるそうです。
寂しいだけではない、また始まっていくための終わり(区切り)なのですね。
また何か知らせを受けることを心待ちに、いつものように「それじゃあ、また!」と別れました。

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)