アトリエとりむしさかな日記

北海道江別市にある、秋元さなえの美術アトリエ「とりむしさかな」です。レッスンや作品のことを書いていきます。 ◇江別市大麻東町13-52(大麻銀座商店街内)

(土曜クラス)マーブリングの紙から作ろう!

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

実は昨日、33歳の誕生日でした!

いくつになっても、お祝いしてもらえるのは嬉しいものですね~。

誕生日は一番したいことをしよう!ということで、久しぶりに自身の制作をして過ごしました。

いずれ、発表の機会を作れたらいいなと思います。

 

さて、先日6月19日は、以前行ったマーブリング体験の成果物を、作品に発展させていきました!

この日から、土曜クラスは仲間が増えて3名に!

さらに振り替えの日曜クラスの生徒さんも来て、4名でにぎやかに活動しました。

f:id:torimushisakana:20210622120254j:plain

 

乾かしておいたマーブリングの紙を、個々が作ったものに分けて、生徒さんたちにお返しすると…。

みんな「わ~、きれい!」「すごい!」と、複雑な模様と発色にうっとり…。

今回は、そんなマーブリングの紙を紙箱に貼って、数字を付けて、時計を作りました!

 

f:id:torimushisakana:20210622120809j:plain

まずは箱の装飾からスタート。

様々な模様の紙を、思いおもいに構成して、箱に貼っていきます。

正面だけでなく、側面や裏側、そして箱を開いた内側にも意識を向けながら…。

日曜クラスの小5 Mちゃん、異なる紙から模様の動きが繋がる部分を見つけ、組み合わせていくようです。

 

f:id:torimushisakana:20210622122223j:plain

マーブリング体験のときも、とってもわくわくした表情を見せていた、小3 Yちゃん。

「そうだ、パズルみたいにしよう!」と、たくさんの種類の紙を直線・曲線で切って貼り付けていきました。

マーブリングって有機的な模様なのに凹凸がないせいか、貼り合わせているパーツ同士の前後関係があいまいに溶け合うようで、とても不思議に見えますね~。

あ、鍵と天使の型抜きした部分も見つけました!

素材から自分で作ると、思い入れもひとしおです^^

 

f:id:torimushisakana:20210622123222j:plain

小1 Cちゃん、まず下地になる紙を1枚貼りました。

そして、ハサミが得意なCちゃんは、異なる模様の紙から星やハートなどの形を切り抜き、上に貼っていくようです!

淡い色合いの紙を組み合わせても、強い印象を残す画面が出来ています。

お見せできないのが残念ですが、とっても真剣な表情!

 

f:id:torimushisakana:20210622123541j:plain

今回から仲間入りした、小1 Hちゃん。

マーブリング体験はしていないので、講師が試作や見本で作った紙を、Hちゃんには使ってもらいました。

まずは表面に下地となる紙を1枚貼って…上に現れたのは、鳥かな~?

糸による型抜き部分からイメージをふくらませたんですね。

ちょっとおとぼけな顔が可愛い^^

 

f:id:torimushisakana:20210622123907j:plain

箱の装飾ができたら、数字やアルファベットなどのシールで文字盤を作り、講師が時計の機械を箱にはめ込みます。

中高学年さんには、ナットを締める工程も挑戦してもらいました。

 

f:id:torimushisakana:20210622124119j:plain

取り付けた針の動きや全体の調子から、さらにシールを足したり加筆をして、オリジナルの時計に仕上げていきます。

今回のCちゃんは、まわりのお姉さんたちの工程を終始じーっと観察し、真似できるところは取り入れていくような取り組み方でした。笑

こういうのも、グループレッスンの良さですよね~。

 

そして、こんな作品が完成!

 

f:id:torimushisakana:20210622124559j:plain

小1 Cちゃん

淡い色合いのマーブリングが爽やかで素敵!これもCちゃん自身が作った素材です。

よく見ると、模様の中に、ハート・お花・三角などの形が、時計の中心をぐるりと囲むように配置されています。

そして、時計の中心には星が!Cちゃんの工夫が凝らされていますね。

アルファベットはまだ読めないCちゃんですが、お姉さんたちの真似をして、側面にたくさんの言葉を作っていました。

 

f:id:torimushisakana:20210622125141j:plain

小1 Hちゃん

まずは鳥を作っていたHちゃん。文字盤は鳥の横に構成しました。

まるで鳥が時間を確認しているみたいですね。

文字盤の配置については、あらかじめ「実用的にするならテンプレートを使ってもいいです。針が動くだけでも面白いので、文字盤を重視しなくてもいいよ」と伝えています。

Hちゃんは、テンプレートは使用せずに取り組んでいましたが、フリーハンドならではの配置が、リズム感を出していてとっても面白いと思います。

周囲には、自分の名前や誕生日などが書かれています。

 

f:id:torimushisakana:20210622125845j:plain

 小3 Yちゃん

Yちゃんは、様々な素材を組み合わせ、パズルのように1つの画面を生み出しています。

本人も制作中に驚いていましたが、隣り合う模様が繋がるように見える箇所も。

マーブリング技法の偶然性を自由に楽しみながら作ったことが、作品からも伝わってきます^^

側面にはアルファベットシールで、自分や家族の名前が貼られています。

 

f:id:torimushisakana:20210622185054j:plain

小5 Mちゃん

5年生になってから、作品はよりシンプルなものを目指すようになったMちゃん。

そのなかにもどこかキラッと光るオリジナリティが感じられます。

今回は、時計の中心と、マーブリングの渦の中心が合うように構成し、時の流れをイメージさせるような作品になりました。

全体的に似た色味を組み合わせていますが、一点だけピンクの紙を組み込み、いわゆる「はずし」をしているのも高学年らしい!

 

今回の活動は、名前だけでなく、記念日や制作時の時間など、なにかの記録を作品に記していく子が多かったです。

やはり、時計という素材から影響を受けているのかな?

 

素材から自分で作ることや、動くもの・実用性のあるものを作ること…

生徒さんたちには、なかなか刺激になったようです。

また面白いこと、やりましょうね~!

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

こどものアトリエ 土・日曜開講中

レッスンは毎週土曜と日曜(月3回目安)の開催です。

時間帯は以下のとおりです。無料体験は随時受付中(事前予約が必要)です。

【土曜】

①14:00~15:00

※2名程度募集中

 

【日曜】

①11:00~12:00

※定員に達しました

 

②14:00~15:00

 ※定員に達しました

 

6月のレッスンカレンダー

【土曜】

 6/26 ・モノタイプ体験 ※汚れてもよい格好でお願いします

 

【日曜】

  6/27 ・午前:変化する連続版画 / 午後:モノタイプ体験 ※午前午後ともに汚れてもよい格好でお願いします

 

お問い合わ

メール mochion@gmail.com

電話 080-5597-7438

Facebookページ @torimushisakana

 

 教場は江別市大麻座商店街の一角にある、元セブンイレブンの建物1階です。

お車でお越しの際は、トライアル駐車場(商店街共同駐車場です。アトリエまで徒歩2分)をご利用ください。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain