アトリエとりむしさかな日記

北海道江別市にある、秋元さなえの美術アトリエ「とりむしさかな」です。レッスンや作品のことを書いていきます。 ◇江別市大麻東町13-52(大麻銀座商店街内)

無料体験レッスンご参加ありがとうございました!

こんにちは。アトリエとりむしさかなです。

先日4月26日(日)に、無料体験レッスンが行われました。

 

今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、急きょ教材発送+Youtube動画による代替レッスンの対応をさせていただきました。ご協力いただいた保護者のみなさま、どうもありがとうございました。

少しでもリスクを減らすために、手指や作業台の除菌や、手袋をはめての教材準備など、試行錯誤の中で私自身も大変勉強になった機会でした^^

 

さて、今日は参加者さんたちが作った作品をご紹介します。

テーマが何もないのは作りづらいかな?と思い『へんてこな動物を作ろう』と、ざっくり提案してみたところ…こんな作品が届きましたよ!

 

「きりん」

f:id:torimushisakana:20200510122551j:plain

年中さんが作ったキリン。

なんでも、最初はネコだったものが、作っていくうちに犬→ゾウ→キリン…と変化していったのだそう。作りながらイメージが変化していく過程って楽しいですよね^^

ひょっとすると、作品は最初は横向き(土台がネコの顔)だったのかな?

色々な種類の材料から長い形を探して、見事にキリンの足や首に見立てられていますね。(ボンドが乾くまではマスキングテープで仮固定してね~、のお話も実践してくれていますね!)

アイスの棒を支えにして、キリンの顔の面長な様子を表現しているところがお見事!

 

「ネコさんとネズミさん」

f:id:torimushisakana:20200510122558j:plain

小学2年生が作った、ネコとネズミです。

体験者さんは、以前に大麻座商店街ブックストリートのワークショップに参加してくれた子。お姉さんになっていて感激!

教材のペンは3色しか送れなかったのですが、そのなかで工夫しながら、全色使ってカラフルに仕上げてくれました。

先にネコを作って、そのあと背中に乗れるネズミを作ってくれたのだそう。

f:id:torimushisakana:20200510122607j:plain

ワークショップのときも思いましたが、作り方が丁寧で、じっくり取り組んでくれた様子が伝わってきます。

ご本人のポイントは、「ネコの背中の模様と目」そして「ネズミが正面から見たら座っているけど、横から見たら実は伏せているところ」だそう^^

天敵のはずのネコとネズミが仲良しというのも、面白く感じます。

 

「カエルのようなワニのような何か」

f:id:torimushisakana:20200510125456j:plain

 

「クワガタ的な」

f:id:torimushisakana:20200510122621j:plain

 

「放置人間」

f:id:torimushisakana:20200510122628j:plain

こちらは小学3年生の作品。たくさん作りましたね!

ブックストリートのワークショップや、夏休み工作教室にも参加してくれた、常連の男の子。いつも自由にのびのび取り組んでくれるんですよね~。今回は動画のレッスンでしたが、動画の私にときどきツッコミを入れながら取り組んでくれたそうです(笑)

 

カエルのような…は、頭・胴体・足の結節部分を小さなウッドキューブで接着。木片で作るとずん胴な作品になりがちのところを、少ない材料で凹凸のある形に仕上げちゃっているのはさすが。

クワガタの大きなアゴと羽は、アトリエの近所で集めたプラタナスの皮を教材としたもの。質感がとってもリアルです。小枝も、たしかに虫の足っぽさがありますよね。もっと同封できたら、関節の表現もできたかも…と思うとわくわくしますね!

ところで、放置人間が個人的にとても興味をそそられています…(笑)

 

f:id:torimushisakana:20200510122635j:plain

保護者さんも、いっしょに作ってくださったそうです。こちらは森林公園だそう。

森林公園に集うへんてこ動物たち…なんだか物語ができそうですね^^

 

「獲物を捕らえたヘビ」

f:id:torimushisakana:20200510122531j:plain

こちらは小学5年生によるヘビ!

さすが、高学年らしい緻密さと計画性を感じさせます。

切れ込みの入った丸太。見本では断面を使って顔に見立てたのですが、彼は丸太を立ててみたんですね。切れ込みから延びる小枝の舌がダイナミックです。

背中のウッドキューブと模様もシンプルながら、ルール(規則性)を決めて作っていることが分かります。その先に大胆に配置したプラタナスの皮との対比がとても効果的で、動きを感じさせる作品になっていますね~。

 

…と、こんなにユニークな作品がたくさん生まれました。

本当なら、直接お話ししながら、目の前で作品が生まれるところを見たかったなあ。

それにしても、みなさん本当にお見事!でした^^

ご入会くださった生徒さん、これから楽しいレッスンをたくさん用意していきますね!よろしくお願いします。

 

次回レッスンは5月17日(日)です。

内容は、絵具による混色遊びです!(幼児コース、児童コースで少し内容は異なります)

なお、緊急事態宣言にともなう休校延長中につき、引き続き、教材発送+Youtubeレッスンでの対応となりますことをご了承ください。

 

無料体験レッスン参加希望の方も、引き続き募集しています^^

準備の都合上、体験希望の方は開催10日前までにご連絡をお願いいたします。

 

(アトリエとりむしさかな 秋元さなえ)

 

====================

2020年度より、こどものアトリエが日曜開催となりました。

時間帯は以下の2種類です。

①11:00~12:00
②14:00~15:00

 

5月のレッスンカレンダー

5/17(絵具の混色)
5/24(前回作った紙から、さらに作ろう)
5/31(コーヒーでモダンテクニック!?/予定)

 

お問い合わせ

メール mochion@gmail.com

Facebookページ @torimushisakana

 

 会場は江別市大麻座商店街の一角です。

 

こちらのチラシもご覧ください。

f:id:torimushisakana:20200425191820j:plain